
ステンレス鋼は鉄を主成分としてクロム、ニッケル等を加え機械的強度や耐食性、耐熱性を高めた合金鋼で実用材料として広く使用されています。しかし、種 類によって状態や性質が異なるのでろう付けの際は、ステンレス中のクロムによって生成される強固な酸化膜の除去、それぞれのクロム分のもつ特性に見合った ろう付をする必要があります。ろう材としては銀ろう、黄銅ろう、銅ろう、金ろう、ニッケルろう等が使用されます。フラックスとしては一般にホウ砂、ホウ 酸、ホウフッ化カリウム、フッ化ナトリウムなどの混合物が使われます。
ステンレス板と洋白、ステンレス板とステンレスねじ(メッキ仕上げ済み) |
|
|